脱酸鮮度保持剤シリーズは、活性鉄粉を主原料とし、包装内の酸素を完全に吸収し、新型の外用(非添加)鮮度保持剤です。環境汚染がないのでもっと広い分野に使われます。
効用原理:
本品は鮮度保持対象と共に密閉容器に入れ、1-2日間後、容器内の酸素濃度を0.1%以下に下ろします。しかも、脱酸鮮度保持剤の備蓄能力でしみ込んだ酸素を吸収して、鮮度保持対象を無酸素の状態にします。徽生物(細菌、糸状菌など)が生存できず、油脂、蛋白質の酸化分解も止められます。
使用範囲:
主な対象品:月餅、ケーキ、落花生、果物の核、赤棗、シイタケ、魚の干し物、お茶、漢方薬、豆乳製品、あめ菓子、それから金属製品、フィルム、工芸美術品、文物書類などです。
製品特性:
1、 物理的鮮度保持、安全無毒、異常なにおい、副作用がなく。
2、 酸素吸収力が強力、余力が強く、真空(窒素ガスいり)包装より酸素吸収がもっと徹底。
3、 湿度、温度による影響が極少ない。
4、 鮮度保持対象の特徴によって、さまざまな生産品の要求に応じて、本鮮度保持剤シリーズは共通類、高速類、乾燥類、気調類に詳しく分けられます。
本鮮度保持剤シリーズは30型、50型、100型、200型等いろいろな品種、規格があります。
|
品種 |
定格吸酸素量 |
定格空気量 |
包装寸法 |
入数 |
30型 |
30ml |
150ml |
30×40mm |
10000袋/箱 |
50型 |
50ml |
250ml |
30×45mm |
9000袋/箱 |
100型 |
100ml |
500ml |
40×50mm |
5000袋/箱 |
200型 |
200ml |
1000ml |
50×56mm |
4000袋/箱 |
|
品種の選択:
1、 鮮度保持対象の具体的な特徴によって、それぞれの鮮度保持剤を選び、例えば、水分に敏感である物は乾燥類を、高水分、高油脂の物は高速類を選んだほうがいいです。
2、 包装容器中の酸素量によってそれぞれの鮮度保持剤を選びます。
包装容器中の酸素量(ml)=[容器長さ×幅×高さ(cm)-中身重量/比重]×20%
使用要項:
1、 注文の前、鮮度保持対象の品種、含水量を教えてください。
2、開封した脱酸鮮度保持剤は原則として2時間内使い切るようにしてください。残った場合は、遅滞なく完全密封してください。
3、 包装用材料は隔絶性能が良ければ良いほど、鮮度保持の効果が著しいです。一般的に、KOP/PE,KPET/PE,ONY/PEのように、透酸率50ml/m2.24h、25℃以下という包装が必要です。
4、 ゴミ、油分などをきれいに除去し、シールを平らにととのえ、ヒートシールでは、幅5mm以上にしてください。
5、貯蔵、運輸の場合には、とがって鋭いものに突き刺されないようにしてください。
|